メンズエミナルは痛みの少ない医療脱毛器を導入しているのクリニック。
・どんな機械を使ってるの?
・レーザーの種類は?
・脱毛器の効果はどうなの?
など、脱毛器について気になることがありますよね。
メンズエミナルで導入しているのは「クリスタルプロ」と呼ばれる脱毛器。
レーザーの種類は、ダイオードレーザー。
幅広い毛質・肌質に対応できて、痛みも軽減できる医療レーザー機器です。
今回は、
メンズエミナルの機械とレーザーの種類、脱毛器について詳しく解説していきますね。
クリニックでは無料のテスト照射を実施していてメンズエミナルのレーザー脱毛を体験することもできます。
「メンズエミナル公式サイト」からカウンセリング予約を入れて体験してみてくださいね。
特に濃く太く根深いヒゲ脱毛を得意とするのがヤグレーザーです。
ヤグレーザーで脱毛したい男性は「ゴリラクリニック」なら選択できます。
メンズエミナルの機械は?
メンズエミナルで導入している脱毛器は「クリスタルプロ」です。
熱破壊式と蓄熱式という2つのモードのどちらも扱える機械。
メンズエミナル独自開発の機械でダイオードレーザーを使用しています。
メンズエミナルの機械は
男性の濃いヒゲにも効果を発揮できるし、薄い体毛もOK。
幅広い毛質・肌質に対応している脱毛器です。
高い冷却機能で施術時の痛みを軽減。
照射スピードも速いので、体の大きな男性の全身脱毛も短時間で施術完了できます。
様々な毛質や肌質に対応できるので、熱破壊式と蓄熱式の2つのモードを使えることと、レーザーの種類が関係しています。
メンズエミナルで使用している脱毛器の理解を深められるよう、レーザーの種類と2つモードについて少し説明しますね。
メンズエミナルのレーザーの種類は?
メンズエミナルで使用しているレーザーの種類は、ダイオードレーザーです。
ダイオードレーザーを使用した脱毛器1台で、熱破壊式と蓄熱式の照射方法どちらも使用することができます。
レーザーの種類と照射方法にはどんな特徴があるのか解説していきます。
レーザーの種類について
医療脱毛器のレーザーには種類があります。
主に医療脱毛で使われているレーザーは「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種類。
3種類のレーザーの主な違いは波長の長さ。
レーザーの種類 | 波長の長さ |
アレキサンドレーザー | 755nm |
ダイオードレーザー | 810nm〜940nm |
ヤグレーザー | 1064nm |
アレキサンドレーザーは波長が短く、ヤグレーザーは波長が長く、ダイオードレーザーは中間の波長です。

波長が短いと肌の浅い部分に反応しやすく、波長が長いと肌の深い部分に反応しやすいという特徴があります。
メンズエミナルで使用している機械のクリスタルプロはダイオードレーザーで中間の波長。
薄く生えている体毛から濃いヒゲまで、毛質を選ばず幅広く効果を出しやすい波長で照射できるのが、ダイオードレーザーです。
特に濃く太く根深いヒゲ脱毛を得意とするのがヤグレーザーです。
ヤグレーザーで脱毛したい男性は「ゴリラクリニック」なら選択できます。
熱破壊式と蓄熱式について
医療脱毛の照射方法に熱破壊式と蓄熱式の2種類があります。
熱破壊式は毛母細胞がターゲット、蓄熱式は発毛の司令を出しているバルジ領域をターゲットにしています。

熱破壊式も蓄熱式も脱毛するのに有効で、メンズエミナルの機械は1台でどちらの照射方法も使える優れもの。
熱破壊式は、高出力のレーザーを1発1発照射していきます。

熱破壊式の特徴
蓄熱式は、低出力のレーザーを連続照射していきます。

蓄熱式の特徴
熱破壊式と蓄熱式の特徴の違いを一覧表にまとめました。
熱破壊式 | 蓄熱式 | |
ターゲット | 毛乳頭・毛母細胞 (毛の製造工場) | バルジ領域 (発毛の司令塔) |
照射方式 | 1発照射 | 連続照射 |
効果の出方 | 抜けが早い | 徐々に自然に抜ける |
濃い剛毛への効果 | ◎(高い) | ○(有り) |
薄い産毛への効果 | △(劣る) | ◎(高い) |
痛みの強さ | △(強め) | ○(軽い) |
肌への負担 | △(強め) | ○(軽い) |
照射スピード | ○(速い) | ◎(高速) |
メンズエミナルの機械は、熱破壊式・蓄熱式どちらの照射方法も使えて、幅広い毛質に対応できる波長域のダイオードレーザーの脱毛器です。
メンズエミナルはクリスタルプロを導入!効果は?

メンズエミナルが使用している脱毛器はクリスタルプロです。
クリスタルプロはメンズエミナルが独自開発した機械。
どんな特徴の機械なのか、クリスタルプロについて詳しく解説していきます。
クリスタルプロの基本情報
クリスタルプロは、ダイオードレーザーを使用した医療脱毛器。
1台で熱破壊式と蓄熱式の2つのモードを切り替えることができます。
クリスタルプロの特徴
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
脱毛方式 | 熱破壊式と蓄熱式の両方 |
痛み(熱破壊式) | △(やや痛い) |
痛み(蓄熱式) | ○(少ない) |
照射スピード | ○(早い) |
永久脱毛効果 | ○(有り) |
一般的な医療脱毛機は、熱破壊式か蓄熱式のどちらか1つのモードで照射していくものです。
メンズエミナルのクリスタルプロなら1台で2つのモードが使えるから両方のいいとこ取りが可能。
幅広い毛質・肌質に対応して脱毛効果を発揮させることができます。
熱破壊式と蓄熱式を両方使える
熱破壊式と蓄熱式の違い
熱破壊式 | 蓄熱式 | |
ターゲット | 毛乳頭・毛母細胞 (毛の製造工場) | バルジ領域 (発毛の司令塔) |
照射方式 | 1発照射 | 連続照射 |
効果の出方 | 抜けが早い | 徐々に自然に抜ける |
濃い剛毛への効果 | ◎(高い) | ○(有り) |
薄い産毛への効果 | △(劣る) | ◎(高い) |
痛みの強さ | △(強め) | ○(軽い) |
肌への負担 | △(強め) | ○(軽い) |
照射スピード | ○(速い) | ◎(高速) |
クリスタルプロは2つのモードをどちらも使えるから「脱毛器と肌質や毛質との相性」はあまり気にしなくても大丈夫。
毛が濃い人薄い人、肌が強い人弱い人、どんな肌タイプにもマッチさせることができる機械です。
クリスタルプロの冷却機能で痛み軽減
クリスタルプロは、照射スポットが強力に冷却されるのも特徴のひとつです。
レーザーを照射した際に肌へ伝わる熱を瞬時に冷却してくれます。
冷却によって肌への負担を最小限に抑えてくれます。
さらに、強力な冷却は照射時の痛みも最小限に抑えてくれるので、気楽に施術を受けることもできます。
照射スピードが早く短い時間で施術できる
クリスタルプロは、照射スピードがとても速い脱毛器です。
照射スピードが速いということは施術の時間も短くなるということ。
全身脱毛など範囲の広い部位は施術時間が長くなりがちで、照射スピードにって施術時間が変わってきます。
照射スピードが遅いと施術時間が長くかかるので、全身の場合は上半身と下半身に分けて通わないといけないクリニックもあります。
メンズエミナルのクリスタルプロなら照射スピードが速いので全身の脱毛を1回の施術で行うことができます。
広範囲の全身脱毛も90分ほどの時間をみておけば施術できます。
ヒゲ、腕やお腹など、単部位の脱毛施術なら30分ほどの短時間で完了。
体のサイズなど個人差でも施術時間は変わってくるので、個人に合った正確な施術時間は初回カウンセリング時にスタッフさんに直接質問してみてくださいね。
無料のテスト照射も実施しているから、クリスタルプロの施術を体験することも可能ですよ。
まとめ:メンズエミナルの脱毛機
メンズエミナルの脱毛器クリスタルプロについて解説してきました。
クリスタルプロはメンズエミナル独自開発の機械。
クリスタルプロはダイオードレーザーを使用した医療脱毛器で、熱破壊式と蓄熱式の2つのモードを自由に切り替えることができます。
濃いヒゲも薄い体毛にも効果を発揮、幅広い毛質・肌質に対応できる脱毛器。
医療脱毛で気になる痛みも少ない機械です。
脱毛器の冷却機能で痛みが少ない上に麻酔も無料だから、痛みを心配せずに医療脱毛が受けられれるのは嬉しいですね。
「メンズエミナル」ではテスト照射を無料で実施しています。
まずは初回無料のカウンセリング予約を入れて、テスト照射を体験してみてくださいね。